共育委員会の活動紹介
共育委員会の活動について
共育委員会が目指すのは、経営者と社員の思いが重なり、「よい会社づくり」に向けて共に育つ社風が醸成されることです。 自主的・自律的な社員を育成することは経営者の責任であり、大切な仕事です。 共育委員会の研修は、経営者と社員が共に育てあう学びの場を提供します。
共育委員会の研修プログラム
新入社員が定着してリーダー・管理職・経営幹部に成長するまで、各段階で必要となる研修を体系的に開催しています。 多様な業種・職種の参加者との交流は、新たな視点・気づきの獲得や、同じ立場ならではの悩みを相談できる仲間づくりにつながります。また、いずれの研修も経営者自らがカリキュラムを練り上げ、研修生だけでなく関わる全ての人が学びあえるものを目指しています。





お問い合わせは同友会事務局共育委員会担当まで [ 宛先はこちら kyo-iku@tokyo.doyu.jp ]












